周辺施設情報

期間中、アーク・カラヤン広場等周辺施設で行われるイベントや施設情報をお送りします。
「こども音楽フェスティバル 2025」の期間中は、サントリーホール周辺のアーク・カラヤン広場やアークギャラリーでもお楽しみいただけるコンテンツが目白押し!
コンサートの前後に!ゴールデンウィークの休日のひと時に!ぜひお楽しみください。
パブリック・ビューイング
サントリーホール内で上演中の公演の一部と無料配信番組「こども音楽フェスティバル 2025オンライン!」の模様を、迫力の大型スクリーンで生中継します!
屋外ステージ
特別ゲストによるスペシャル・ステージや、こどもたちによる”ゆる楽器”合奏ライブなど、もりだくさんの内容のコンサートをお届けします!
かてぃんピアノ
ピアニスト角野隼斗が全国ツアーで使用したスタインウェイ社製のアップライトピアノがアーク・カラヤン広場に登場!
小さなお子さまも弾いてみよう!
アクセシビリティやインクルーシブデザインに関する展示・体験ブース
障がいの有無や年齢、置かれた環境や背景にかかわらず、音楽に触れる感動を届けたい!
さまざまなアプローチで、だれもが楽しめるインクルーシブなフェスティバルを目指します。
- PlayStation®5 用のアクセシビリティコントローラーキットで「アストロボット」を体験しよう!<当日整理券配布>
- だれもが簡単に演奏できる「ゆる楽器」を体験しよう!
- 障がいがある⼦どもたちと共に⾏ったアート×⾳楽ワークショップで制作された作品や制作風景を見てみよう!
無料ワークショップ
インクルーシブな取り組みを体験できるワークショップを開催します。
いずれも参加費は無料!事前申込制です。
- 音のかけらでコラージュしよう♪トートバッグづくり
- コンサートを彩ったお花でつくるオリジナル・キーホルダー!
- ゆる楽器で「いきなりコンサート!」ワークショップ&ライブ
フォトスポット
ラルフ ローレンの人気キャラクター「ポロベア」のパネルをバックに、記念写真を撮りませんか?
<詳細はこちら>
オリジナル・グッズ販売
「こども音楽フェスティバル 2025」のオリジナル・グッズをアーク・カラヤン広場、サントリーホール ホワイエにて販売します。(数量限定)
おむつ替え・授乳スペース / ベビーカー置き場
小さなお子さまとご家族が安心してご来場いただけるよう、おむつ替え、授乳スペースや、ベビーカー置き場をご用意しています。
- おむつ替え:アーク・カラヤン広場内テント
- 授乳室:アーク・カラヤン広場内テント(常時)およびアークギャラリー(5/4~6 AM限定)
- ベビーカー置き場:アーク・カラヤン広場
※サントリーホール館内にもおむつ交換台のある化粧室・授乳室はありますが、おむつ用ごみ箱の設置はありませんのでご了承ください。